BLIZZARD FLOWER








ウエディングフラワー
プリザーブドフラワー ウェディングフラワー
プリザーブとは、生花を保存するというような意味です。
生花にプリザーブド加工という特殊加工をし、生花を長く美しい風合いを保存することできるお花です。
お水をあげる必要がなく、インテリアとしても長期間きれいな状態を保ちます。
加工に使用される着色料、薬品などは各メーカーにより違いがありますが、オーガニック素材やお花にも人体や環境に影響のない材料を使っています。
プリザーブドフラワーは、もともとヨーロッパから広まりました。1991年にフランスのベルモント社がローズのプリザーブドフラワーを発表しました。
パリやロンドンのフラワーアーティストに取り上げられ、瞬く間にヨーロッパ各地に広まりました。フランスやイギリス、アメリカでは、ディスプレイ、贈り物としても定着しているようです。
バラだけではなく、カーネーション、ラン、アジサイなどの花、またグリーンも種類が増えています。