Flower Artist megu
〈Flowe&Collar〉
フラワーコーディネーター/花育インストラクター/池坊脇教授2級/
色彩心理学キュービック色彩心理コミュニケーター
キュービックカラー・パステルアートファシリテーター
キュービック・マムインストラクター
キュービック・セルフインストラクター
チャイルドカウンセラー/家族療法カウンセラー
〈Flower Lesson〉
pour L'avenirプリエアート®認定校/JHAハーバリウム認定校(フォローアップ校)
amitie'Mフラワーアレンジメント教室/花育教室、福祉施設など開講。
〈Collar Lesson〉
キュービック・マム/キュービック・セルフ
キュービック・パステルアート

お花好きの母の影響で物心ついたころにはお花好きに。
ガーデニングや自己流でアレンジメントを楽しむことからスタート。
お花を見て喜んでくれる子供たちの姿をみてお仕事にしたい!
っと思い本格的に学ぶことを決意。
当時2歳だった次女を連れてレッスンに通いフラワーコーディネーターの資格取得。
雑貨屋さんでの販売、自宅でのレッスンをはじめる。
1年間1000個以上販売実績、特に当時は無いデザインで珍しがられたが10年前に
発売した和と洋融合のお正月しめ縄飾りは大人気!!
今では主流となったため次のオリジナルしめ縄模索中。
現在はPour L'avenirプリエアート®認定校、JHA日本ハーバリウム協会認定フォローアップ校としても活動。



子供の成長感情に重要な幼稚期、様々な子供たちを目にすることで、子供の感情と色に興味を抱き花育インストラクターの資格を取得。
自分自身の経験や資格をもとに、多くのお母さん方から相談をうけるようになる。
小さなコミュニティで講演を行っていたが教育現場からも依頼をいただくようになり
自分自身の念願だった花育毎月定期開催を総社市、倉敷市で今現在も精力的に開講中。
また、小学校勤務経験を生かし小学校、保育園、支援学校にて年に数回、
障がい者福祉施設にて月2回レッスンを今現在も開講中。
もっと色と感情について学びたいと思い色彩心理学を学びやっとの思いで、
コミュニケーション色彩心理学キュービック色彩心理コミュニケーターの資格取得。
心に寄り添うレッスンに重きを置き活動の幅を広げる。
そしてお花の原点でもある池坊で、現在も学びを深めています。
amitie'Mでは心・想いに重きを置き活動しています。
『みなさまの想いをかたちに・・・その先に喜びと感動そして笑顔に・・・』
まだまだ未完成の自分。常に勉強し続けることを怠らずホッとできる
居心地の良い夢のちいさなお花屋さんに向かって邁進中です!!
megu